整理した写真
以下は、オリジナルです。小さなサムネイルをクリックすると中くらいの写真が、さらにそれをクリックするとオリジナル解像度の写真が表示されます。
Original Photo 1 Original Photo 2 Original Photo 3 Original Photo 4 Original Photo 5 Original Photo 6
koichi のすべての投稿
レート
両替のレートは、海外旅行をするときに気になりますよね。私は、いつもクレジットカードでキャッシングをしています。
今回、再確認のため、台湾でのレートを検証してみました。
□基隆のホテルでのレート 3.7円/NTD
□クレジットでのキャッシングのレート 3.4295円/NTD + 3000 NTD を、約40日借りたことによる金利 205円。
3000NTDを、ホテルで両替すると、11,100円 クレジットなら 10,493円。 ということで、クレジットのキャッシングが、約6%有利。
シーサー
石垣島で、ふくろうを探したけどみつからなかった。かわりに、シーサーが、ふくろうの仲間入り。
成績表
ただし、1位のMERODYは、エンジンをかけていたことがレースコミティに伝わってなかったとのことで、DNF。順位は、ひとつづつ繰り上がり。
GOODY と TOMO&ERI は、スタート早々にエンジンをかけたとのこと。MOLA MOLA は、トリマランなので、オブザーバ参加。
CONTAX G1 横浜
横浜へ行ったときの写真が上がってきた。今回は、現像後、16ベースという解像度のスキャンしてもらった。フィルムは、Velvia 100
CONTAX G1 R8
色を補正すると、こんな感じ
他にも、江ノ島で、ほとんど同じカットで、こんなに色が違う。なんでかなぁ。これは、両方とも G1
日本橋界隈
今日は、D200+トキナーの35mmマクロとR8。街を切り取るには、50mm相当の標準もいい。
しかし、このキャッチ、気に入ったなぁ。
More Photo
Sailing Boots
今、履いているセーリングブーツが、年季もので、つるつる滑ってしょうがないので、新しいセーリングブーツを購入。入った水が靴底から流れ出るタイプのインナーと防水のインナーの二通りの使い方ができる。ブーツ、ブーツしていないのも気に入った。
Yokohama
買い物ついでに、桜木町から赤レンガ、山下公園を散歩。みなとみらい大道芸というのをやっていた。サンバのメンバは、乗りのり。
More Photo
CF カードアダプタ
8MのSD(HC)カードが到着。早速、R8に指してみたが、もちろん、ちゃんと動く。そこで、D200にSD→CF変換アダプタに入れて、指してみたら、なにやらエラーになった。調べてみたら、持っていたSD→CF変換アダプタは、SDHCに対応していなくて、SDHC対応のアダプタが必要。うーん。いろいろありますねぇ。
しかし、届いたSDHCカード、さすが、Class 6 だけあって、書き込み速度が速い。そのうち、速度比較をしてみよう。違う高速書き込みカードも、D200用に手にいれようかな!?
FPD TV
ビッグサイトで、Panasonic 150インチ PDP と、SONY 11インチ OLED を見た。PとS、対照的ではある。スチルは、やっているけど、ムービーはやったことがない。まず、一生、手は出さないだろう。
ついでに、R8で撮った花。これだけ写れば、文句はない!?