「Photo」カテゴリーアーカイブ

レンズチェック

■DJI OSMO POCKET

カメラを壁に正対しにくいくくて、ちょっと比較しづらいが、まぁ、こんなもんでしょう。

2018-12-22

■Huawei P9 Light

歪のなさは、OK。でも、やはり、このクラスのスマートフォンのカメラに画質の良さを求めるのは無理な話し。Galaxy Note 3 の圧勝!

2017-01-10

■Galaxy Note 3

ちょっと歪が残っているが、ちゃんと解像してる。

20160416_105401

20160416_105401-2

2016-04-17

■Amazon fire 8GB

Amazonのタブレット。フロントとリアにカメラはついている。ついているという感じ。ま、このタブレットのカメラを使うことはないと思いますが。

IMG_20151201_132038

IMG_20151201_132038-001
右上隅拡大

■LUMIX G 42.5mm / F1.7

さすがに1.7開放では、ちょっと厳しいか。
2015/06

f/1.7P1320806

P1320806-001

f/4P1320808

f/8P1320809

f/16

いわゆる小絞りボケP1320810

 ■Sony RX100M3

1インチのコンパクト・デジカメ、もう一台。FZ1000がごついので、コンパクトなカメラと併用。レンズがでかいFZ1000の勝ちか。
これは、これで、なかなか優秀なレンズ。
レンズ一体型にして、これもきっちりと歪は取られている。
2015-04-12

35mm換算24mm f/1.8

DSC00185

DSC00185-001

35mm換算70mm f/2.8

DSC00190

DSC00190-001

■Lumix FZ1000

1インチセンサと大きなレンズの組み合わせ。世の中の評価どおり、解像度は、いい。レンズ一体型ゆえ、歪もきっちり取られている。

2015-01-13

35mm換算25mm f/2.8

P1260872-001
 
P1260872-002
 
50mm f/3.3
P1260873
 
 
400mm f/4
P1260876
 
 
P1260876-001
 
超解像ズーム 800mm f/4

使えそう

 
P1260878-001
 

Nikon COOLPIX A/P330 発売

2013-03-10-A

DXフォーマット、28mm, F2.8 かぁ。Sigma DP1やRICOH GR Digital 対抗かな。UIは、Nikonの一眼レフそのものみたいだけど。

2013-03-10-P330

 

P330は、1/1.7 35mm判換算24-120mm相当ズームレンズ。Canon S110 対抗です。

Nikonが、元気ですが、双方とも競合を強く意識した商品展開。ユニークな商品を期待したいところ。

気になるカメラ NEX-3N D7100

どんどん、新しいカメラが出てきます。

SONY NEX-3N

2013-02-21-NEX

 

ズームレバーがついていることと、EVFが装着可がポイントかな。小さくて、すっきりしたデザインになった。コンデジ風に使うなら、RX100で十分かな。

Nikon D7100

 

2013-02-21-D7100

 

APS-Cも、2400万画素になり、ローパスフィルターレスに。D7000を、買い換えるというレベルではない。

新しいカメラ

2年に一度のフォトキナを前にして、新しいカメラの発表が続いています。RX-1とD600は、はずすわけにはいかない話題。

2012-09-14 rx1.jpg
SONY RX1。これには、びっくり。小さなボディに、、1型センサを詰め込んだRX100に引き続き、フルサイズセンサーを組み込んだコンパクト・デジタルカメラ。Leica X2 もびっくりの同じジャンルのカメラ。
これで、SONYは、αシリーズ、NEXシリーズ、RXシリーズと上位機種に、3系列の商品を持つことになる。RX1のレンズ交換式が出されるのか。NEXのフルサイズ版がなのか。興味は尽きない。
しかし、SONYは、物を小さくするのが得意ですね。SONYの伝統。
次が、Nikon D600
2012-09-14 d600.jpg
フルサイズを、もし、買うとすれば、こんなカメラとイメージしていた。D800は、ペンタ部の盛り上がりや重さ、大きさなど、ちょっと触手が伸びないカメラ。D7000のフルサイズ版とも言える製品ポジショニング。
Nikonの場合、APS-Cフォーマットでのクロップ撮影もできるので、徐々にAPS-Cからの移行を誘ってくる感じ。個人的には、待て待て、ちょっと待てという感じ。

SONY RX100 Raw Data

Lightroom 4 が、SONY RX100に対応したというので、ちょっと試してみることにした。ちなみに、製品版が対応したのではなくて、Lightroom 4.2 RC での対応だったので、ちょっと戸惑った。
それはさておき。
これが、RAW
2012-09-01 (2).jpg
これがJPEG
2012-09-01 (3).jpg
ここまでは、なんのことはない話なんですが、Picasaで、RX100のRAWファイルを読み込んだら表示されたのがこれ。

2012-09-01 (1).jpg

RAWフォーマットは詳しく調べていないので、間違った判断をしている可能性はありますが、これがCMOSイメージセンサの吐き出している絵ではないかと思われます。RX100が吐き出すRAW画像の段階で強力な歪補正がされている。RX100 歪がすくないのですが、それは、画像処理によるもの。