koichi のすべての投稿

fring

2008-11-30%20fring.jpg
こんなことできないか?と思ったら、大体それが実現される。Skypeを、かなり使っているが、Windows Mobile では、Skypeが使えるが、Symbian には対応していなかった。
で、見つけたのが、これ、fring。そのうち試してみよう。
http://www.fring.com/
とりあえずメモ。

UK and Germany

08%2011%2013_8315.JPG
イギリスとドイツを訪れる機会があった。写真はイギリス Chichester という小さな街とMünchen。
Chichester には、レース場や競馬場、ロールスロイスの工場などがあり、ちいさな街ではあるが、いかにも英国の雰囲気に満ちた魅力的な街だった。
München には、何度か行っているが、市庁舎を日中に訪れたのは初めてだと思う。街をうろついた後 Hofbräuhaus で、ビールを飲んだのは言うまでもない。
Pictures

PENTAX W60

2008-11-15-0001.jpg
11月13日、ヒースローの空港で、ヨットに乗るとき用にねらっていたW60がおいてあって、為替レートを勘案すると、日本で買うより安いので、衝動買い。シリコーンのジャケットもついて、£149。カード請求額は、21,823円。
2008-11-15-0070.jpg
とりあえずミュンヘンのホテルの窓からの風景を一枚。

Dubarry のブーツ

2008-11-13-0059.JPG
UKのChichesterで、Dubarry のブーツとデッキシューズを購入。ブーツが、£180。デッキシューズが、£70。左にあるのが、おまけにもらったDubarry の靴下。円高の折、いい買い物をした。請求額は、まとめて、37,427円。

五反田あたり

2008-11-03-0001.JPG
目黒川を渡る歩道橋の工事。もう、ずいぶん長い間やっている。それはさておき、小さな作業船、いいですね。こんなので、東京の川めぐりは面白そう。
2008-11-030003.JPG
昼食に、ここで餃子などを食べようとしたら休み。
2008-11-03-0011.JPG
ここで、昼食をとることにした。
2008-11-03-0007.JPG
台湾ラーメン。うーーん。台湾で台湾ラーメンって食べたことがないなぁ。あたりまえかな。

御岳山 2008年11月2日

08_11_02_8165.jpg
11月連休の中日。近場へ行こうと御岳山へ。バスも混むだろうということで、JRの駅から駅まで歩くコースを選択。 青梅線古里駅から、大塚山経由で御岳山。御岳山から日の出山。そして金比羅尾根を、五日市の駅まで歩く。 大塚山から日の出山までの間は、人の数も多く、騒々しかったが、その前後は歩く人もすくなく、良く整備された尾根道歩きだった。
行動、昼飯を含んで、6時間程度。
カメラは、RICOH GX100 + R8. PicasaでHTMLページを作成してみた。
できあがったHTMLページは、最近使っているJAlbumのカスタムスキンExhibitPlusに比べて、スクリーンショーがないなど、機能面で大幅に劣るが、まこれでもいいかなというレベル。あと、ちかごろ気になっているので、リサイズアルゴリズム。Picasa は、なかなか優秀。そのうち、リサイズアルゴリズムの比較をしてみよう。
Pictures