Hill walking 表銀座 2010年5月1日~4日 2010年5月5日 koichi 2件のコメント 今年の春山は、表銀座。上高地から、蝶、常念、大天井、燕へは登らずに、中房温泉へ下山。 他の写真はこちら (More pictures) Camera:Nikon D90+AF-S DX 16-85mm, RICOH CX3
Hill walking 本仁田山 2010年4月25日 2010年4月25日 koichi 2件のコメント ちょっとトレーンングに、奥多摩大仁田山へ。 奥多摩の駅から歩き始め、安寺沢からは文字通り、急登。下りは、コブタカ山から杉ノ殿尾根を、鳩ノ巣駅まで。 Pictures Camera RICOH CX3
Hill walking CA便り Yosemite 2010-03-21 2010年3月22日 koichi 2件のコメント 今日は、ドライブの練習をかねて、ちょっと遠出。ヨセミテ まで。途中、路肩にはちょっと雪が残っていたけど、ヨセミテの谷は、ぽかぽか陽気。春の滝は水量が豊富とか。
Hill walking 週末は雨 イン・ドアで 2010年3月6日 koichi コメントする 週末は雨。体がなまってしまっては、いけないと、渋谷のPeki Peki というところで、ボルダリング。年寄りのなんとかと言われるのもなんなんで、数本やって早々に退散。短時間でリフレッシュできそうなので、また行ってみようかな。 急な階段。
Hill walking 陣馬山 2010年2月14日 2010年2月14日 koichi コメントする 雪を踏みに、陣馬山へ。高尾からバスで陣馬高原下まで。陣馬山からは、一ノ尾根を落合まで下る。陣馬山北面は、結構な雪景色。天気がよかったので、雪がとけて雨の中をあるいているみたいだった。 Pictures Camera: Nikon D90 +AF-S DX 16-85mm, RICOH R8
Hill walking 筑波山 2010年2月6日 2010年2月7日 koichi コメントする 冬の筑波山。 Picture Camera: Nikon D90 + AF-S DX 16-85mm / RICOH R8
Hill walking 御嶽山 2010年1月4日 2010年1月5日 koichi 4件のコメント 御嶽神社での初詣を兼ねて、お気に入りの古里から五日市のコースを歩く。 もう芽吹き もちろん、霜柱 流行ってますねぇ。トレイルラン おっと茅葺きの宿が建て替え中 御嶽神社 狛犬。 今日は、味噌煮込みうどん 壊れた鳥居は修理されていた 日の出山から東京都内を望む 金比羅神社 Pictures/写真 Camera: RICOH R8
Hill walking 三浦富士 2009年12月12日 2009年12月12日 koichi コメントする 久々の山歩き。かるーく、三浦富士へ。麓は、三浦だいこんの名に恥ない野菜畑やがひろがっていし、果物栽培の盛んな様子。 富士山というだけあって、神社は、もちろん浅間神社。山頂からは、うまいぐあいに、本物の富士山が見えた。稜線には、砲台山というのがあって、もち通り砲台とリフトの基台と思われるものが残っていた。あったかなことろだけあって、もう春かと思われる花をちらほら。 Photo/写真 Camera: Nikon D90 + AF-S DX 16-85mm