「Hill walking」カテゴリーアーカイブ

御嶽山 2010年1月4日

御嶽神社での初詣を兼ねて、お気に入りの古里から五日市のコースを歩く。
もう芽吹き
2010-01-04-M.JPG
もちろん、霜柱
2010-01-04-M-1.JPG
流行ってますねぇ。トレイルラン
2010-01-04-M-2.JPG
おっと茅葺きの宿が建て替え中
2010-01-04-M-3.JPG
御嶽神社
2010-01-04-M-4.JPG
狛犬。
2010-01-04-M-5.JPG
今日は、味噌煮込みうどん
2010-01-04-M-6.JPG
壊れた鳥居は修理されていた
2010-01-04-M-7.JPG
日の出山から東京都内を望む
2010-01-04-M-9.JPG
金比羅神社
2010-01-04-M-8.JPG
Pictures/写真 Camera: RICOH R8

三浦富士 2009年12月12日

久々の山歩き。かるーく、三浦富士へ。麓は、三浦だいこんの名に恥ない野菜畑やがひろがっていし、果物栽培の盛んな様子。 富士山というだけあって、神社は、もちろん浅間神社。山頂からは、うまいぐあいに、本物の富士山が見えた。稜線には、砲台山というのがあって、もち通り砲台とリフトの基台と思われるものが残っていた。あったかなことろだけあって、もう春かと思われる花をちらほら。
2009-12-12-S.JPG
Photo/写真 Camera: Nikon D90 + AF-S DX 16-85mm 

信越トレイル 2009年10月17日から18日

学生時代の仲間と信越トレイルへ。一日目、関田峠に車をデポして、伏野峠まで。なだらかな尾根道。落ち葉がたっぷりとたまった道。ふかふか。峠まで、民宿の人に迎えにきてもらう。二日目、戸狩のスキー場の上部から、小沢峠へあがり、関田峠まで。新潟、長野の眺望あり。こちらも尾根筋はフラット。たまには、こんな尾根道あるきもいい。

2009_10_17-1.JPG

 
写真/Pictures Camera:Nikon D90 + AF-S DX 16-85mm