このレンズ、どうかなぁ。10mm から 24mmってのが売りなんですが。さて、写りは?レビュー結果は、さて。
ニコン用が、9月27日。AFモータも内蔵。まず、ニコン用からってのが、面白いですねぇ。
「Photo」カテゴリーアーカイブ
D90発売
D90が発売に。720Pの動画が取れることはさておき、D40>D60>D90>D300>D700>D3 と、いつかはクラウンを思い出すラインアップになりました。
商品企画的には、群企画がされていて、要素技術とモジュールを組み合わせて、セットを設計するという手法ですね。側は違っても、中身は共有されている部分が多いですね。
秋に、D90がでるのは、わかっていながら、シンプルなD60を導入したので、もちろん、この機種はスルーです。
RICOH R10
早くも、R10 が発売になった。R8 から半年。早いですねぇ。型式として、なんでR9を飛ばしたのかな?
Nikon D60 + AF-S 18-55G VR test shot
ほんのちょっと、近所でテスト。これだけ撮れれば十分かな。
カメラ・テスト用被写体
RICHO GX100
RICOH R8
Nikon D200 + Tokina AT-X M35
仕上げモードは、「鮮やかに」の設定。確かに、GX100の絵より鮮やかではある。
Nikon D60 + 18-55 VR
結構、渋めの色
D60 導入
今日、ちょっと時間があったので、カメラ系量販店をウロウロ。D700が、陳列されていた。さっそく試してみる。いいーーー。やっぱりいい。つけてあったレンズが、50mm/F1.4。50mmが、50mm。当たり前ですが、そこがそそられますね。連写など、カメラがかわいそうなくらい。
また、この組み合わせが、なかなかいい線ついてます。重い大口径ズームなどがつけてあると、重い!という印象だけが残ってしまう恐れがある。その点、短焦点の明るいレンズをつけて、ボケますというキャッチ。なかなか写真好きを意識した訴求。思ったより軽く感じられて、高印象。ファインダーをのぞいてみて、視度調整をしようと思ったら、できない。いろいろ試してみると。ノブを引き出さないと回らない。憎いギミック。ファイダのスクリーンが、カシャ。この細部のこだわりが、また心憎い。
で、D700を購入。てなことはなしに、かわりに以前から買おうと思っていたD60をレンズセットで購入。キャッシュバック、1万円があるので、実質4万4千円強。D40かD60か、迷ってましたが、やぱりVRがついた標準ズームが決めて。D200につけても、いいし。
D700だろうが、D200/300だろうが、D60。はたまたRICOHのR8であろうが、気にいった写真を撮らねば。しかし、D700。恐るべきカメラです。いい。
18-55 のレンズ。なんとなく、レンズの先端部分のデザインが間抜けな感じ。フードが別売で、買ってつけてみると、なかなかいい感じ。
バリオプティック社の可変焦点液体レンズ採用のWebカメラ
焦点距離可変 液体レンズ を使ったWeb カメラが発売になった。
バリオプティック社と中国の深せん市亜科徳電子有限公司(Shenzhen Akkord Electronics Co. Ltd)が、1.3と2.0メガピクセルのwebカメラ「SnakeCam SN1300AF」と「SnakeCam SN2000AF」の発売を発表。
高速応答と内蔵マイクが動作音を拾わないのがポイントだとか。ほぉーー。
D700 発売
意外に早く、ニコンからフルサイズ・デジタル一眼、D3の弟分。うーん。レンズ資産があれば魅力的かな。D3は、やっぱり大きすぎ、重すぎだし、これなら・・・・。
RICOH GX200
RICOH GX200 新発売。正常進化モデル。GX100 から買い換えるほどではないが、キャップは買い。ロゴが、RICOH になったのも、好印象。なかなかRICOH は、やってくれる。
CONTAX G1 横浜
横浜へ行ったときの写真が上がってきた。今回は、現像後、16ベースという解像度のスキャンしてもらった。フィルムは、Velvia 100
CONTAX G1 R8
色を補正すると、こんな感じ
他にも、江ノ島で、ほとんど同じカットで、こんなに色が違う。なんでかなぁ。これは、両方とも G1