「Photo」カテゴリーアーカイブ

OLYMPUS XZ-1 レンズキャップ

XZ-1のレンズキャップを購入。成形の仕上がりは上々。ただ、位置決めすると、JJCというメーカ名と型式が上に。これはいただけない。そのうち、消してしまおう。


2011-05-31-LC1.JPG
ちなみに、アリババで、JJCから、100個単位で購入可能。もちろん、100個も購入する訳にはいかないので、オリエンタルホビーで購入。税込2、100円。送料500円。深センから沖縄経由で到着。さて、次はなにをするかな。

Adove Lightroom

気になっていたAdove Lightroom の乗り換え版とうのが、大幅ディスカウントされて発売されたので、買ってみた。


2011-05-22-LP.jpg

ちょっとこの写真(jpg)をいじってみる
2011-05-22-E.JPG
ホワイトバランスを自動で修正して、ノイズを取ってみた
2011-05-22-E1.JPG
けっこういけるじゃない。

OLYMPUS XZ-1 感度比較

ISO感度比較
常用400 から 800 の間くらいかな。イメージセンサの大きさが、やはり効いている様子。f 1.8 のレンズと組み合わせると、かなりのレベルになるんじゃないかな。
ISO 100
2011-03-12-ISO (1).JPG

ISO 200
2011-03-12-ISO (2).JPG

ISO 400
2011-03-12-ISO (3).JPG

ISO 800
2011-03-12-ISO (4).JPG

ISO 1600
2011-03-12-ISO (5).JPG 感度ごとに微妙に処理が異なる?

ISO 3200
2011-03-12-ISO (6).JPG

ISO 6400
2011-03-12-ISO (7).JPG

Nikon P300

Nikon P300。24mm~100mm で、f1.8~4.9。ムム。Canon G12 と S95 の関係にあるのか?と思ったら、1/2.3 のCMOSイメージセンサだった。ま、写りがよければ、イメージセンサのサイズは問わないんだけど。さて、どうかな。

2011-02-09-N.jpg

製品のポジションとしては、Canon S95、Panasonic LX5、RICOH CX5 を、ミックスした感じ。このジャンルで、Olympus のXZ-1が、尖っているスペックかな。

Nikon D7000 視野率と感度

Nikon D7000 の視野率、もちろん「約」100%。下のショット、きっちりとフレーミングしたつもりが、左上にちょっとビルが写ってしまっている。

2011-01-16-D (1).JPG

国道駅
2011-01-16-D (2).JPG
このショットは、上の国道駅下の店なんだけど、薄暗い雰囲気が出てない。オートで、最高感度を1600にしていて、イージーにシャッターを切ったからなんだけど、これ、ちょっと違うんですよね。小さな親切、おおきなお世話という感じ。
2011-01-16-D (3).JPG
D7000 AF-S DX16-86mm f/3.8 1/30s ISO1600