自宅のPCにも、Chrome Bird をインストール。しかし、いんな Tool Bar が、Chrome には、揃ってきている。
http://bit.ly/9ZWfoQ
koichi のすべての投稿
Boston Burlington Montreal
Burlington の おしゃれなレストラン
ツナのサンドイッチ。やはり魚は、胃が落ち着きます。
Burlington から Montreal へは、Greyhound で移動。2時間半。
この日、合計6時間、車とバスの中だったけど、それほど、疲れなかった。
Italian Restaurant in Markham Canada
見てください。このレストランの乗り。もちろん内装も凝っている。でも、ディズニーランド的張りぼて感を、強烈に感じ無かったのはなぜ?食事は、バッフェで食べ放題。メニューも豊富だった。
Toronto China Town
繁華街
巨大なショッピングモール
China Town は、ここは台北!と思えるほど。もちろん繁体字。
味千ラーメンがあったりする。がんばってますねぇ。味千。
点心の店を調べていったけど、残念ながらしまってた。中華料理屋は、基本、年中無休のはずなので、店を閉めたかな?しかたないので、近くの店に飛び込んだ。
店内は、もちろんChineseの世界。
焼きそばを食べてみた。味はなかなかのもの。
Niagara Falls
ご存知、滝の裏。このアトラクションは、ちょっとはずれ。ま、滝の裏に行けるというだけ。
ナイアガラの滝というと、大自然の中にあるというイメージを持っていましたが、ところが、まわりはホテルありカジノありのリゾート地状態。きれいに整備されているのは気持ちがいいですけど。
案外正解だったのが、滝のすぐそばのレストラン。滝を見ながら、食事。ナイアガラの滝というのは、こういう風にして楽しむものだと実感。やはり、滝が見えるホテルに宿泊するのが一番。
Okonomiyaki in Toronto!
Dallas から、Toronto に移動。今回、見つけたのが、Google でのレストラン検索の方法。Google Map で、今、いる場所を表示されておき、検索窓に、たとえば、”Japanese Restaurant” などと入力するとレストランが検索できる。

見つけたのが、Okonomiyaki House!Toronntoでお好み焼き。それも、創業1978年というから驚き。
で、豚やイカもいいけど、頼んだのが、Seafood Deluxe。これが、なかなかの味。Google のクチコミには、まんま大阪にいるみたいというのがあったけど、ほんと大げさではない味。
店内の様子
いやぁ。しかしまいりました。Toronto のダウンタウンに行く機会には、ぜひ、試してみてくさだい。満足することうけあいです。
しかし、USやCanadaにも、食べログみたいなのは、あると思いますが、見つけるのが大変。その点、Google なら、日本とおなじ操作でできるから、らくちん。Google 恐るべし。
Lunch in Dallas
むむ、このドアの文字はだんだ!
Texasは、いたるところに、Lone Star.
やさしいボリュームのLunch Steak をば。ポテトフライがちょっと塩辛すぎ。
Buca in Dallas
もう、おなじみになったBucaで夕食。
横では、高校生たちが楽しく食事をしていた
この写真を見のは、2度目だけど。強烈なインパクトがあります。
Panasonic GF2
GF2 発売。モードダイヤルがなくなり、タッチスクリーンになった。しかし、Limix, GF2 まではいいとして、Full HD とか L とかはは余分じゃないかなぁ。気にはなるカメラであることは確か。
Draught House Pub and Brewery
今日も、Austin。連れっていってもらったのが、夕食というより、夕飲で、ここ Draught House Pub and Brewery 。ごらんください、このタップの数。これだけのビールの種類を揃えている店は、始めて。ビール好きには、たまらない店なんでしょうね。Cash and Delivery で、サービスも簡素。
ドアも、USなりの古さを感じさせます。
42年目ですか。長く続いているのも、わかります。いい店です。
ビールだけではなんなんで、Austin のLight rail です。USも変わってきています。