koichi のすべての投稿

D60 導入

2008-08-06-RIMG0003.jpg
今日、ちょっと時間があったので、カメラ系量販店をウロウロ。D700が、陳列されていた。さっそく試してみる。いいーーー。やっぱりいい。つけてあったレンズが、50mm/F1.4。50mmが、50mm。当たり前ですが、そこがそそられますね。連写など、カメラがかわいそうなくらい。
また、この組み合わせが、なかなかいい線ついてます。重い大口径ズームなどがつけてあると、重い!という印象だけが残ってしまう恐れがある。その点、短焦点の明るいレンズをつけて、ボケますというキャッチ。なかなか写真好きを意識した訴求。思ったより軽く感じられて、高印象。ファインダーをのぞいてみて、視度調整をしようと思ったら、できない。いろいろ試してみると。ノブを引き出さないと回らない。憎いギミック。ファイダのスクリーンが、カシャ。この細部のこだわりが、また心憎い。
で、D700を購入。てなことはなしに、かわりに以前から買おうと思っていたD60をレンズセットで購入。キャッシュバック、1万円があるので、実質4万4千円強。D40かD60か、迷ってましたが、やぱりVRがついた標準ズームが決めて。D200につけても、いいし。
D700だろうが、D200/300だろうが、D60。はたまたRICOHのR8であろうが、気にいった写真を撮らねば。しかし、D700。恐るべきカメラです。いい。
18-55 のレンズ。なんとなく、レンズの先端部分のデザインが間抜けな感じ。フードが別売で、買ってつけてみると、なかなかいい感じ。
2008-08-08-0007.jpg

北アルプス表銀座 燕・大天井・槍 2008年7月19日から21日

2008-07-19.jpg
例年この時期は、仕事のため山へ入れなかったが、ことしはOK。久しく、梅雨明けの北アルプスへは行ってないので、温故知新の表銀座へ。槍は、北鎌、西鎌から登っているが、東鎌は初めて。合戦尾根は、いつ登っても、急登。合戦小屋のスイカがうまかった。昔はリンゴだったんだけど。燕山荘の直下には、まだ、雪。今年は、雪が多い。大天井までの稜線を、ウトウトしながら縦走。コマクサが群生している。昔は、こんなに多くなかった記憶が。あと、稜線にダケカンバの小さな木が。気候の変化の性かな。翌日は、雲後小雨。途中で虹を見た。めずらしい。先着順の槍の肩のテン場を確保。槍の穂に登ったが何もみえず。槍の頂上は、ずいぶん小さくなった気がする。翌朝は、快晴。富士や南も見える。残雪の残った槍沢を気持ちよくくだって、歩きなれた横尾・徳沢・明神・上高地へ。帰りのバスを待つ時間に、温泉でさっぱり。いやぁ、さすがに表銀座という名にはじない、いいコース。
Photo

出羽三山 2008年7月12日から13日

2008-07-13.jpg
昨年は、台風の余波で登れなかった月山。ことしこそはということで、再度、チャンレンジ。羽黒山は、ことしも雨。月山への登り始めは、ガスの中。山頂につくころには霧も晴れ、沈む夕日と昇る朝日の両方が見られた。下りのあちこちには、残雪が。さすがに、夏スキーのメッカ。道は、かなりよく整備されている。いろんな花を楽しみ湯殿山まで。まだまだ現役の信仰の山だった。
Photo

akasaka Sacas

今日は、ちょっと、akasaka Sacas へ行く機会がありました。Sacas ができてから初めてでしたが、以前とは様変わり。基本は、ヨーロッパ調ですね。 Bizタワーの横のCafeでお茶をしましたが、どこにいるのかを忘れるほどでした。ドンペリのカキ氷なんてのがあるのは、ご愛嬌。ちなみに、akasaka Sacas と、赤坂を小文字ではじめる意図は不明。
2008-07-10-03.JPG 2008-07-10-12.JPG
2008-07-10-17.JPG 2008-07-10-20.JPG
 

親子どんぶり

2008-07-08-0002.JPG
昨日は、滋賀へ。昼ごはんが、この親子どんぶり。これこれ、これなんですよね。だし味で食べさせるどんぶり。なんてことはない町のうどん屋で食べたけど、いい味だしてました。しかし、いつからどんぶりにれんげがつくようになったのだろう。

手書きメモ

20080706-MVPen.jpg
ちかごろは、ほとんどペーパーレスで仕事ができているが、以前より課題が手書きメモ。何度か、PCへの保管にチャレンジしたが、これだけは、紙を、いまだに使っている。それで、大きな支障があるわけではないが、やはり気になる。
最近見つけたのがこれ。なんとなくよさそう。以前使っていたのは、ノートを専用のパッドに置かないといけなかった。これは、横からセンシングしてデジタイズしている。
MVPen
MVPen 使用レビュー