「Town walking」カテゴリーアーカイブ

そうだ鎌倉へ行こう

自宅付近の地図を見ていると、線路など見当たらないところに線路がある。何?と気になって調べてみたら、鶴見駅から 府中本町駅間の武蔵野南線だった。貨物列車専用で、旅客列車は、「ホリデー快速鎌倉」号などの臨時列車が走るだけとのこと。

鉄分は少ないけど、これは、一度乗ってみないといけないとホリデー快速鎌倉で、鎌倉へでかけてみました。期せずして、鉄分の多い一日になりました。

武蔵野線武蔵野南線

[Not a valid template]

 

箱根

夜のあじさい号という電車に乗りに、箱根へ。

あいにくの雨。電車の前に、箱根ガラスの森美術館へ。ヨーロッパのいい雰囲気を出している美術館だった。

あじさい号、結構、楽しめました。

九重・阿蘇・別府 山歩と温泉の旅

学生時代の仲間と、ミヤマキリシマを求めて、九重、法華院温泉、大船山へ。残念ながら、今年は、ミヤマキリシマは少ないとのこと。それでも、十分楽しめた。九重のあとは、黒川温泉へ。

翌日、鍋ヶ滝、九重吊り橋、湯布院渓谷、別府地獄めぐりと九州中部の絶景(?)めぐりをして、湯布院温泉泊。

雨の阿蘇山周辺をドライブして帰宅。

浅草 酉の市

浅草 酉の市。鷲神社の周りには、露店、露店、露店。こんなに賑やかだとは、想像もしなかった。神社正門から入るのに、1時間待。縁起物ゆえ、待ちました。

シンガポール Singapore