ちょっと撮りたい被写体がでてきたので、以前から、ねらっていた10-24mm を購入。ついでに、値段がこなれてきたD90も。D200は、ちょっと重過ぎるし、かといって、D60じゃ、ものたりない。D90 あたりが、ほどよいのかもということで・・・・。
ちょっと試し撮りしてみた。10mm台の広角の世界は、こんなもんだったのだというのが正直な感想。待ち歩きや山歩きに、持ち出すのも面白そう。今までとは、違った世界が広がるかも。
感覚的には、鳥居は目の前。でも、こんな写り。
きれいなトイレ
釣り人も多い
こんな大きな岩魚が釣れる
以東小屋の収容人員が35人と少なく注意が必要。こんな看板がたててあった。
稜線はテント禁止だが、ここにはテント場がある。水も、もちろん豊富。
ビールゆずります800円
発表早々に予約した人に、到着しはじめました。
M9が売れていて、納期遅れだそうな。ふーん。