Hill walking 神武寺、鷹取山 2011-11-23 2011年11月23日 koichi コメントする 近頃、運動不足。軽く散歩に、鷹取山へ。昔の石切り場の跡が、クライミングのゲレンデになっている。ちょっと歩き足りなかったかな。 More pictures/もっと写真 Camera OLYMPUS XZ-1
Sailing Sailing in Hawaii 2011-10-21~31 2011年11月20日 koichi コメントする ハワイでセーリング。オアフ島からモロカイ島を経て、ハワイ島まで。貿易風を風上に向かってのセーリング。太平洋の波と貿易風は想像以上に厳しかった。 More Pictures/もっと写真 Camera: Canon IXY 410F, OLYMPUS XZ-1
Computing マウスを新しくした 2011年11月19日 koichi コメントする もう何年使っていたのか忘れるくらいたっていたマウス。かなり頻繁に、USBが認識されないことがあったので、新しいマウスを購入。なんと電池が3年もつということ。これまでは、1~2ヶ月くらいだった。 向こう側にあるのが、これまでのマウス。でっかいレシーバーが時代を物語っている。しかし、長い間使い続けたもんだ。そういえば、キーボードもずいぶん変えていない。一番、変えていないのはPCケースですけどね。
Photo Lumix GX1 2011年11月14日 koichi コメントする Lumix GX1。気になるカメラではある。コンパクトに収納できる標準ズーム。オーソドックスなカメラらしい外観などがキーかな。しかし、ゴチャゴチャとロゴやら文字やらがあるのが目立つ。 Fuji X10 すっきりした外観。Fujiのミラーレスも、こんなデザインでくるのだろうか? Nikon J1 は、もっとすっきりしてる!? しかし、Nikon ロゴの下の「1」ってのは余計。 Leica X1 このクラスのデザインは、こうした箱型が完全に主流になった。
Food & Drink, Town walking Japanese day 2011年11月7日 koichi コメントする 今日は、日曜日。連日のイタリアンが胃にもたれてきたこともあり、日本食jデーとすることにした。トラムに乗って、出かけた。 行ったのは大阪という日本食レストラン。大阪という名前は珍しい。 ここは、日本人の板さん。仕込みに余念がありません。 昼飯なんで、ラーメンを。味は、聞かないでくださいのレベル。 さすがイタリア。日本食レストランにも、エスプレッソマシン。 腹ごなしに、カステロへ。 夕食は、Google map で調べた、もよりのレストランへ。Sushi Fusion Experience ! テーブルのセットアップ。はしが浮いているのが新鮮。 照度を落とした店内。従業員は、東洋系。たぶん、中国人かな。 で、すし。ちかごろ、いろんなところで売っているパック入りのすしのレベル。さび抜きで、別にガリと一緒に出てきた。味というより、店の雰囲気で食べさせる店。しかし、イタリア、おしゃれであることは確か。
Food & Drink Milano おまけ一杯のレストラン 2011年11月6日 koichi コメントする ミラノのこのレストラン 席に案内されるとすでに、いろんなものがテーブルの上に。ウェルカムドリンクが供され、ブルスケッタも出てくる。右上のみかん、どう食べるのだろう。 タリアテッレ。葉っぱがアクセント。 リブ。とろみの付いたソース。手前右は、かぼちゃ。 食後には、レモンチェロとピーナッツが自動的に出てくる。グラッパを頼んだら、マシュマロ食べたらと持ってきてくれた。テーブルの上は、終始一杯。 クレジットで支払おうとしたら、PINの入力が必要で、ついでにこのグラッパを1杯ついでくれた。これもサービス。 雰囲気はよし。
Town walking 目黒川散歩 2011年10月16日 koichi コメントする 天気がよかったので、目黒川を下流に向かって散歩。 もうすっかり秋ですね。 鳳凰の飾り。昔はゆとりがあったのかな? 砥石。 目黒川の河口。 T.Y. HARBOR というレストラン。一度、行ってみよう。
Sailing 横浜ベイサイドマリーナとフローティング ヨット ショー 2011-10-01 2011年10月2日 koichi コメントする 横浜ベイサイドマリーナでフローティング ヨット ショーがあるとうので、知り合いの人のフネに乗せてもらうのも兼ねてでかけた。 左から二番目が、乗せてもらった26II。左は、昔乗っていた25S。
Hill walking, Town walking 渋谷 2011年9月25日 koichi コメントする 今日も、宮下公園で、クライミング。ロープクライミング、2回目。 祭り! フットサル場 青虫 ヤマボウシ
Sailing 台風一過の江の島 2011-09-23 2011年9月24日 koichi コメントする 台風一過の江の島。相当風が吹いたよう。 ジブが破損。 デスマスト レイジージャックが破損。修理中。他に、オーニングがずたずた。 烏帽子岩を回航。セーリング日和だった。 江ノ島 灯台 藤沢の駅で見かけた団体列車。まだ、こんなんあるんだ。