Hill walking 御嶽山 吉野梅郷 2013-03-20 2013年3月20日 koichi コメントする 久々に山歩。御嶽山参道から、日の出山を経て、吉野梅郷まで。 参道登り口の大銀杏 蝋梅 参道の茶店 ペット専用 御嶽神社 Palm tree! 吉野梅郷
Photo Nikon COOLPIX A/P330 発売 2013年3月6日 koichi コメントする DXフォーマット、28mm, F2.8 かぁ。Sigma DP1やRICOH GR Digital 対抗かな。UIは、Nikonの一眼レフそのものみたいだけど。 P330は、1/1.7 35mm判換算24-120mm相当ズームレンズ。Canon S110 対抗です。 Nikonが、元気ですが、双方とも競合を強く意識した商品展開。ユニークな商品を期待したいところ。
Computing Logicool Web Camera 購入 2013年3月6日 koichi コメントする ちょっと、思い立って、Web Camera を購入。時代は、変わったもので、web camera も、1080 の時代なんですねぇ。横にあるのは、ずっと使っているマザーボードのおまけのマイク。これも、もう、御用済みかな。 H.264エンコーダ搭載、オートフォーカスにツァイスのレンズ! ユーティリティソフトを使うと、ズームやパーンができる。近代的なカメラ。 カメラ コントローラ
Photo 気になるカメラ NEX-3N D7100 2013年2月21日 koichi コメントする どんどん、新しいカメラが出てきます。 SONY NEX-3N ズームレバーがついていることと、EVFが装着可がポイントかな。小さくて、すっきりしたデザインになった。コンデジ風に使うなら、RX100で十分かな。 Nikon D7100 APS-Cも、2400万画素になり、ローパスフィルターレスに。D7000を、買い換えるというレベルではない。
Hill walking 宝登山 Hodosan 2013-02-16 2013年2月16日 koichi コメントする 蝋梅を求めて、宝登山へ。 もっと写真 / More pictures Camera: Nikon D7000 + Tokina 35mm Macro, SONY RX100
Computing movabletypeからWordPress へ移行 2013年2月11日 koichi コメントする これまで、movabletype で、ブログを作成していましたが、WordPress へ移行しました。この手の作業は、いつも、それなりにトラブります。いくつかつまずきましたが、無事、移行できました。 お世話になりました。 今後は、よろしく。