根岸界隈 2011-12-11

根岸駅から歩き始める。

まずは、山手のドルフィン。もちろんユーミンの歌にでてくるところ。ゆったりとした時間が流れていることは確か。

2011-12-11 (7).JPG

2011-12-11 (2).JPG
2011-12-11 (1).JPG
US Navy Fire Station

2011-12-11 (3).JPG
根岸森林公園。昔、競馬場だった。
2011-12-11 (4).JPG
2011-12-11 (5).JPG
2011-12-11 (6).JPG
2011-12-11 (8).JPG
八幡神社

2011-12-11 (9).JPG
旧柳下家。なかでは別の時間が流れいる。

2011-12-11 (10).JPG
2011-12-11 (11).JPG

横浜市電保存館。木の床がなつかしい。
2011-12-11 (13).JPG
2011-12-11 (12).JPG

QNAP TS-219P II

2011-12-23-TS219P2.jpg

これまで、サーバとして使ってきたGLANTANK。HD容量の残りが少なくなってきているのと、2006年に使い始めて、6年弱たっていることもあり、QNAP TS-219P II を導入。
HDは、Seagate の3Tバイト。USB外付けHD 1Tバイトを付けているので、3T(ミラーリング)+1Tで、合計、4Tバイト。

大山 2011-12-04

久しぶりの山。お手軽に大山。昼に豆腐を食べるべく、朝、早めにでかける。昨日、低気圧が通過していい天気。富士や相模湾がくっきり。陽の当たることろでは、ほんとにあったか。

2011-12-04 (6).JPG

More Pictures/もっと写真 Camera: CANON IXY 410F
1時前に下山。お目当てのとうふ料理。
選んだのは、東學坊ということころ。
2011-12-04 (1).JPG

ミニ懐石 2100円也

2011-12-04 (2).JPG

2011-12-04 (3).JPG

2011-12-04 (4).JPG

前の豆腐屋さん

2011-12-04 (5).JPG

目黒川散歩

目黒川の桜。いい具合に色づいている。

2011-11-27 (20).JPG

中目黒を越えて、首都高を越えたところから、目黒川の暗渠の上に、小川が作られていた。
2011-11-27 (14).JPG
烏山川、北沢川合流点。ここから下流が、目黒川。
2011-11-27 (16).JPG
氷川神社
2011-11-27 (17).JPG
道玄坂にて
2011-11-27 (22).JPG
渋谷のそば屋。
2011-11-27 (24).JPG
なかなかいいそば。ここは正解。
2011-11-27 (23).JPG
散歩の後、宮下公園で、ちょっとボルダリング。すっかり冬です。
2011-11-27 (18).JPG
おっと東急に、Android 4.0 のでかい看板。
2011-11-27 (25).JPG

続きを読む 目黒川散歩

FAX

20年ほど使っていたFAXの調子が悪いのではという感じがし、発火どの危険があるのではということもあり、新しく購入。これで、11,000円ちょい。しかし、この値段、家電メーカも大変ですねぇ。ちなみに、マレーシア製。

2011-11-23-F.JPG

FAXのテストをしようとして、以前は使っていたNiftyのサービスを使おうとしたら、利用者が少ないから2009年でサービスはやめましたとのこと。
ググッてみたら、My Fax Free という無料でFAXが送れるサービスが見つかった。しかし、FAXも無料の時代なんですねぇ。
しかし、FAX買ったのはいいけど、どれくらい使うのだろう。年に1回くらいかな。

YamaNavi

最近、GPSの世界から遠ざかっていた。鷹取山へ行くのに、Google Map の地図を作成しようとしたら、さすがに山道はルートとして指定できない。
ちょっと調べてみたら、カシミール3Dからカットした地図を表示するYamaNavi というandroid のアプリが、あるではないですか。

https://sites.google.com/site/yamanavi/

早速、ためしてみることにした。そんなに苦労することなく、カシミール3Dの地図が取り込めた。
表示はばっちり。GPSで現在位置も、表示できるし、このようにトラックログもとれる。鷹取山へ行くのに試してみが、課題はトラックログを取りながら歩いたら、2時間程度で、電池切れ。次回は、トラックログをとらずに試してみよう。
YamaNavi で、とったログを、Google Map に取り込んでみた。
2011-11-23-Map.jpg

山が好き 海がスキ 街がすき