ロイヤルブルーティー 酒の飲めない人のために料理と一緒に飲めるお茶。ワイングラスに入っておしゃれ。ただ、ちょっと値段が・・・・。
「Food & Drink」カテゴリーアーカイブ
Bagel Scone Sweats
今日の昼ごはんは、非常に変則的。Late breakfast に、イタリアンカフェで、今日のサンドイッチのモーニングサービス。Bagelをトーストして、トマトソースをはさんだもの。Wikipedia によると、Bagel は、中央ヨーロッパ、おそらくはポーランドで発祥し、1880年代にニューヨークにもたらさらたとのこと。それとイタリア風のトマトソースというのは、ちょっとミスマッチ。ま、カリッといした食感が新鮮だったので。★★
映画をみたあとは、Afternoon Tea のアフターヌーン・ティー。Sconeの発祥の地はスコットランドで、英語の「スコーン」という名詞は中世オランダ語で「白いパン」を意味するスコーンブロート(schoonbrood)に由来する』とのこと。下の手前の皿がアフターヌーンティセットなるもの。スコーンだけ。値段はさておき、品数がもう少しほしかったですlねぇ。ということで、★
食べ物の起源の話も面白い。今日は、ポーランド、US、スコットランド、オランダが絡んでいる。しかし、日本の食生活ってのは、豊かですねぇ。
山小屋の夕食
長蔵小屋 なすの煮物がおいしかった
龍宮小屋 ぶたしゃぶがGOOD
USみやげ:さそりのキャンディ
Dales で手にいれたさそり入りキャンディ。さて、だれが食べる!?
USだより:San Diego の天ぷらうどん
San Diego のショッピングセンタでみつけた天ぷらうどん。のりとかにカマがのっているのはご愛嬌。ま、日本のものですけどね。七味が出てきたのは上出来。で、味は、US風のあっさり味というか、だしがまったくきいていないというか。ま、うどんと呼べるので、合格、☆ひとつ。
ヒスパニックの板さんが仕込み中。
USだより: トルティーリャ
夕食は、Old Town で、メキシカン。Hand made Tortilla。手前の石の板に注目。年代物。おばさんがてぎわよく焼いていく。確かに、ここのTortilla は、香ばしくて、おいしかった。
USだより:リブ
昼飯は、日本にもあるTony Roma’s のバーベキュー・リブ。これは、通にはたまらないのでしょうが、肉は脂がすくなくさっぱりしすぎ、ソースの味が勝ちすぎ。
USだより:でっかいマルガリータ
USでの食事の楽しみの一つが、この手のカクテル。これは、でっかいマルガリータ。いかにもアメリンカン・ドリンク。日本にもある、T.G.I. FRIDAY’s にて。
エスプレッソマシン handpresso
イタリアンが好き。グラッパが好き。で、エスプレッソも。自宅に、エスプレッソマシンがほしくて、長年、物色していたが、なんとなく気にいったものがなくて、これまで導入せずじまい。
ついにhandpressoというエスプレッソマシンを導入。ポンピングした後、沸かしたお湯をカップにいれて、ボタンを押せば抽出完了。自宅でエスプレッソが欲しい時も限られているので、こんなんでOK。山へも持っていけそう。
カフェポッド
これは、カフェポッドとかいうコーヒの入ったバッグを使うので、入手製が課題かなと思っていたら、標準化されているらしい。確かに、ネットでもいろいろ見つかる。
さっそく試飲してみたが、なかなか本格的なエスプレッソが楽しめる。ただ、かなり本格的な濃さなので、「本当のエスプレッソ通には、たまらないでしょうね」という感じ。私には、ばっちりです!
そのうち、山へ持っていって、山頂でエスプッソを一杯としゃれこんでやろう。良いものを手に入れました。
台湾ラーメンと味噌カツ
B級グルメ・シリーズ。名古屋での昼食と夕食。
昼は、「台湾ラーメン」。担仔麺ですな、これは。味は、かなりあっさりしていて、もうすこしだしの味をきかせてほしいなぁ。日本人の味覚に、相当アジャストされている印象。
。
夜は、ごぞんじ「味噌カツ」、ヒレにしてみた。柔らかな肉。ほんのり甘めの味噌。通にはたまらないのでしょうな。色ほど、味は濃くなく、かえってとんかつソースの方が、味が濃いくらいかな。