Hill walking 戸倉三山2011-07-03 2011年7月9日 koichi コメントする 戸倉三山。荷田子のバス停から、臼杵山、市道山、刈寄山、市道山から刈寄山の間、こまかなアップダウン。今熊山登山口バス停まで。行動7時間半の長いコース。日本山岳耐久レースの一部。 山火事の跡 More Pictures/もっと写真 Camera OLYMPUS XZ-1
Food & Drink 天一のラーメン 2011年7月2日 koichi コメントする 知り合いの Tweet にそそられて天一のラーメンを食べに行った。私の中で、ラーメンのブランドとして確立しているのは天一のみ。何ヶ月に、1回は食べたくなる。 数ある店の中で、北白川の本店がベストであることは間違いないと思う。
Computing iPod Shuffle 2011年7月2日 koichi コメントする いまさら感はありますが、iPod Shuffle を購入。USBでPCにつないてユーザ登録するだけ。イージー。Appleがスキな人は、これがいいのかな。 しかし、USBで充電するガジェットが一杯。Smart phone, Camera, Bluetooth receiver, iPod。充電器がごろごろしないのはいいけど、各種ケーブルがとぐろをまいている。無線充電の時代は、そこまで来ていると思うけど、本格普及までは遠いでしょうねぇ。
Food & Drink Mexican 2011年6月26日 koichi コメントする 新宿へ買い物に行って、昼食にはいったのが、ELTRITO というメキシコ料理の店。これまで、USも含めて、いろいろメキシカンを食べてきたけど、ここは、one of the bests。なかなかの味。おうおうにして粉っぽくなりがちなビーンズの煮込み具合がいい。ところで、ここゼンショーグループなんですね。 日曜日であるからして、まずは、マルガリータ。ちょっと水っぽい。 エンチラーダ タコス おまけ 新宿ですねぇ。
Hill walking クライミング シューズ 購入 2011年6月25日 koichi コメントする クライミングジム通いを、ちょっとやってみようかなということで、シューズを購入。数種類、履いてこれが一番フィットした。 La Sportiva のKatana と 5.10のアナサジ
Computing Android Tab 2011年6月25日 koichi コメントする Android Tab が各社から出揃ってきた。気になるのは、この2機種。Tabに6万円というのは、ちょっと高すぎるが、Acerの398は魅力手的?この手の新しいジャンルの商品は、第一世代を買わないようにしてるけど、今回は、逝ってみるかな!? Acer Android ICONIA TAB A500 39,800円 Eee Pad Transformer TF101 59,800円 Amazonで53,000円ちょいかぁ。
Computing Shot Note 2011年6月19日 koichi コメントする 手書きのメモをどう整理するかは、長年の課題。Shot Note と Evernote の組み合わせを試してみるこにした。
Sailing 佐久島 2011-06-11~12 2011年6月19日 koichi コメントする 知多半島 衣浦から 佐久島へ 宿は、魚増 という民宿 舟盛り! しゃこにかに 名物おおあさり たい 活け伊勢海老 朝食 あさり!なにも味をつけなくても、さっぱりとした塩味で、あさり本来の味が楽しめた たいこがあるようだが、時間がないのでパス 出張ピザ 釜は手作りとのこと 船着場 今回、同行のメンバ さて、どんな企みなのかは、そのうち・・・・ 中央道経由で帰ってきたけど、ちかごろの高速の屋台ははでですね Other pictures/もっと写真 Camera:OLYMPUS XZ-1